日本の一番暑い季節、
ひんやり、スイスに遊びに行ってました(楽)
というわけで、みさなんに涼しい空気をおすそ分け♪
初日、サン・モリッツに到着。
湖畔の小さな町。
や、涼しいっていうか、むしろ寒い!(笑)
朝の気温、7℃ですってよ。
きゃ♪(嬉)

翌日、サン・モリッツからベルニナ急行で、ディアヴォレッツァ展望台へ。
ロープウェイで片道10分の空中遊覧。
この日は快晴。
期待が持てます〜♪

ディアヴォレッツァ・・・、
ディアヴォロスって「悪魔」って意味じゃなかったでしたっけ?
昔、登山する人たちは氷河で命を落としていたんですって。
だから、氷河には悪魔が住んでいると思われていたとか。

でも、この景色!

悪魔だって、見たくなっちゃうよね(笑)
4000m級の山、ピッツ・ベルニナの眺望を楽しんだ後、
サン・モリッツの町に戻って、
今度は町の反対側からベルニナ・アルプスを見る。

ピッツ・ネイル展望台は、360度が見渡せる、山の頂上。
足場は岩だらけ、草が生えない高さ。
ここも風が強い。
怖い。
でも、ずーっとここにいたい。
以前、箱根の駒ケ岳に登った時にも思ったけど、
神様って、山の上にいるんだね。
さみしくて、人間は住めない場所。
なるほど、ここも神様の住まう場所なんだな、とか思ったり。
とはいえ、ずーっとそこにいるわけにもいかないので(笑)
ぼちぼち町に下りて来て(笑)

オードリー・ヘプバーンも食べたという、老舗のチョコレート屋さんをひやかして(笑)
さて、明日は人気の氷河特急に乗りますよ〜♪